ProNoahブログ Part.27 日課の重要性

皆さんこんばんは。

プロノアの新川です。

 

今日は某企業で勤めていた時に、当時の上司からよく言われていたことを共有したいと思います。

 

それは・・・日課を持とう!ということ。

 

皆さん、日課ってありますか?

なんでもいいんです。些細なことでも。

大事なのは毎日欠かさず続けること。

どれだけ忙しくても、日課を続けることで、生活の中にある種のルールが生まれ、その結果、自律の精神が生まれます。

この自律の精神って仕事をするうえでとても大切なものではないかと僕は思うわけです。

 

ちなみに僕は携帯販売員として、ではなく(笑)、一ガジェットオタクとしてここ数年、毎日チェックしているサイトがあります。

 

それは・・・【ケータイWatch】

https://k-tai.watch.impress.co.jp/

上記URLから閲覧できます。

 

ここでは機種の情報から大手キャリアはもちろん、格安系キャリアの情報まで様々なトピックスを取り上げており、本当に見ていて面白いサイトになります。

 

もちろん、接客の中で使える知識もここで調達してたりもします(笑)

スマホに興味がない方や詳しくない方も、専門用語などは極力使わず、できるだけわかりやすく書かれているここで情報を手に入れ、自身の通信費の見直しもできるかもしれません。

 

是非一度見てみてください!!

 

株式会社プロノア 執行役員 新川 泰平