ProNoahブログ Part.292 iPhone13mini

今年もこの時期がやってきました。

新型iPhoneの時期です。

しかし毎度毎度情報量が多すぎて、解説するにも大変です。

なので今回はiPhone13miniが個人的に良いと思ったので、述べていこうと思います。

さて、今回のピックアップポイントはこちら

5.4インチ(有機EL&60Hz)

SoC:A15 Bionic

内蔵ストレージ:128GB/256GB/512GB

デュアルカメラ(広角+超広角)

センサーシフト光学式手ブレ補正

IP68防水防塵 / MagSafe

カラーは5色展開!

価格は日本円で約8.68万円から

 

といかがでしょうか?

128GBで86800円!!安すぎませんか!!

A15チップでサクサク!iPhone12miniより持続時間1.5倍のバッテリー!

人気でそうですね!

個人的に欲しかったのはリフレッシュレート144Hzですね。

最近のAndroid7万~8万クラスはリフレッシュレート144Hzが多くなってきたので、次回はここを改善してほしい所。

近々、ライバル端末Google Pixel 6も販売されるので、今年もiPhone vs Google Pixel勝負ですね!

2年経ったiPhoneをお持ちの方は、PROも含めて検討していただけたらと思います。