皆さんこんにちは。
今日はiPhone13Proをレビューしようと思います。
元々、自分はiPhone12miniを使っていました。
1年弱使った12miniのメリットは、片手で操作ができるサイズに尽きますが、デメリットが思ったよりも多く、特にバッテリー面は許容し難い物がありました。
朝、車内で充電し、100%の状態で出勤。8時間後には40%台まで減っており、足りないほどでは無いものの、心許なさがありました。
それよりもその分充電回数が増えることでバッテリーの劣化が早く、設定>バッテリー>バッテリーの状態を見ると、90%になっていました・・・。
前作では11シリーズのようにProと無印で液晶か有機ELかなどのカメラ性能以外の差がほぼなく、サイズ感に惹かれて12miniにしたのですが、13シリーズではProと無印の間に主に以下のような差があります。
1、望遠レンズ搭載、望遠レンズでマクロ撮影も可能に
2、最大120Hzのリフレッシュレートに対応
3、ProRes撮影対応(後日アップデートにて対応)
13Proにして一番良かったのはなんといってもバッテリーのもちが良くなったことです。
帰りには40%台だったバッテリーが今では70%以上残っています。
また、暗所での写真撮影、マクロ撮影には目を見張るものがありました。
ちょっとしたネットサーフィンでも120Hzでヌッルヌル。
皆さんも機種変更ご検討されてみてはいかがでしょうか。
今日はここまで。