皆さんこんばんは。
本日、SONYから最新かつハイエンドな新機種≪Xperia Pro-I≫が発表されました。
(ちなみにエクスペリアプロ-ワンではなくプロ-アイと読むらしい。)
スマホとしても最上級スペックながら、カメラにより力を入れた商品で、主にソニーストアなどで12月15日から販売するとのこと。価格は19万8千円(高い……)
搭載されるカメラは、焦点距離50mmの標準レンズに加えて、16mmの超広角レンズ、24mmの広角レンズの3眼構成に、3D iToFセンサーを備える。
また、像面位相差オートフォーカスを備える1インチイメージセンサーを世界で初めて搭載する。
ターゲットとするユーザーは既に一眼レフなどのカメラを持っている想定のようで、スマホで3眼レンズというと広角+超広角+望遠が流行りの中、標準+広角+超広角という構成であるのも特徴。(確かにスマホで望遠レンズ使ったことないなと気づかされた。)
細かい話は置いておいて、構成と発表の仕方からVlog用スマホと呼べるものになっており、YouTuberなどが人気の今、動画投稿のハードルも下がり、閲覧数などはさておき気軽に自身の作品をシェアできるようになってきた昨今で、一眼レフなど専用の機材に対してハードルが高いと感じているユーザーには刺さりそうだなといった印象。
一般的にスマホは自撮り用INカメラよりはOUTカメラの方が性能が高く、そのOUTカメラで自撮りをしようにもどのように撮れているか撮影しながら見ることが難しいため、以下のようなオプションも用意されるとのこと。
なんというか、ここまでくると同社のこれでもいいのでは?とも思うが、あえてスマホとすることによるメリットがあるのも確か。
自身も新人の頃、予算5、6万でカメラが欲しいというお客様に対し、5、6万で買える物は器用貧乏なものが多く、そこまでスマホで撮れる写真や動画と変わらず、動画に関しては手振れ補正などスマホの方が高性能なのでいつも持ち歩いているスマホを買い替えてはどうか?と提案し、スマホをご購入いただいたこともあったことを思い出した。
カメラに手を出すのにはちょっと難しいけど綺麗な自撮りができるハイエンドスマホが欲しいという方は是非検討してみてはいかがでしょう!
今日はここまで。