ProNoahブログ Part.82 Microsoft Teams

皆さんこんばんは

株式会社プロノアの有延です。

 

今日は薄着で外出したのですが、かなり寒くなりましたね。

明日からはコートを着て外出しようと思いますw

 

さて、本日は「Microsoft Teams」について、お話ししようかと思います。

昨今、コロナ禍で世間はリモート化が進み、会議や商談という場面で随分ZoomやSkypeが流行ってきました。

今回、ご紹介するMicrosoft Teamsもそういった場面で力を発揮するのですが、個人的に他とは違う面白い機能があったので、ご紹介していきたいと思います。

 

基本的にMicrosoft Teamsでできることは4つ「チャット」「会議」「通話」「共同作業」です。

最初の3つに関してはZoomなどとできることは同じですが、ポイントは最後の「共同作業」です。

 

MicrosoftといえばOfficeが有名ですが実はこのMicrosoft Teamsを使うことによって共同で作業を行うことができます。

主にOfficeファイルの共有、共同編集、ワークフロー、チャットにおける翻訳機能を使うことができます。

 

例えば、研修用のプレゼン資料を講師陣の皆で作成する時は、一緒のプレゼン資料を作成すると思います。

しかしリモートであるとそういった環境は、画面共有をしないといけないので作業効率が下がってくると思います。

このMicrosoft Teamsであれば、そういった悩みは解消され、一緒に同じファイルをリアルタイムで編集することができるため大変便利です。

 

こういったように、作業効率を上げたりすることができるので、主に社内で会議資料やプレゼン資料を作成する上で活躍できると考えています。

ついこの間仕事とは別ですが、東京の友人とオンライン飲み会をするときに使用しました。回線もそんなに気にならなかったです。

もし気になれば是非使ってみてください!!

 

株式会社プロノア 有延 隆一