皆様、こんばんは
本日は私が、欲しいと思った家電製品をご紹介します!
その商品は「ロボット掃除機 ロボロック」
この商品は、日々の部屋掃除を短縮するだけでなく面倒な水拭き機能も付いてるので
「吸う」と「拭く」がこれ一台でできます
そんな近未来的な掃除機の特徴をまとめたものがこちら
①最短ルートを計算しながら効率的に部屋を掃除。
直径8mmのパチンコ玉も吸い込める最大2000Paの吸引力で強力にゴミを吸い、同時にモップがけを
することで床をピカピカに。また掃除予約や吸引モードの設定など、専用アプリと連動するとさらに
使いやすさもアップ。
(スマートスピーカーに接続すれば音声で操作することも可能)
②センサー機能で家具の下もカーペットも自動でキレイに
一般的なロボット掃除機は壁や家具にガンガン当たるイメージが持たれますが、ロボロックは障害物が
近づくとセンサーで感知してくれるので、スピードを落としながら優しく当たります。
またアプリ上でカーペットモードをオンにしておくと、カーペットの上にきたときだけ自動的に吸引力がアップ。
急に音が大きくなりますが、絡みついたゴミをしっかりと取ってくれます。
(段差は最大2cmまで乗り越えられます)
③「スポット掃除」「タイマー機能」でもっと便利に
半径0.6m以内だけを集中的に掃除してくれる「スポット掃除」機能は食べこぼしやゴミの散らかしを
ササッと綺麗にしたい時にとても便利。
「タイマー機能」を使えば就寝中や外出中に掃除もできサイレントモードは、音に起こされるということもないのでまったく静かというわけではありませんが、食洗機の音と同じくらいです(笑)
以上となります
上位モデルになると、部屋ごとの掃除設定ができたりするようですが、家庭で普段の掃除に使う分には
シンプルな機能となってます
価格は少々お高めですが、購入後の満足度も高い商品となっていますのでぜひ検討してみてはいかがでしょうか!
本日のブログはここで失礼します