皆様こんばんは
突然ですが皆様はこちらの商品をご存知でしょうか?
見た目は大きなレンズに、Appleマークが付いた眼鏡に見えますが実はある機能が搭載された近未来な
眼鏡がこのApple Glassについてご紹介いたします。
まず、Apple glassとはAR機能を利用したメガネで超小型プロジェクターの映像をメガネのレンズ
越し見られるような仕様になるのではないかと言われています。
次に、Apple Glassで注目されているポイントがこちら
①拡張現実ARに力を入れている
iPhoneやiPadなど数々の便利な機器を発表してきたAppleですが、実はARにも力を入れており
利用しているiPhoneにも一緒に接続して使えるよう、さまざまな研究中でもしかしたら近いうちに
発表があるのではないかとも言われています
②メガネをスワイプするだけで簡単に操作
iPhoneを操作しなくても、そのままApple glassのフレームをスワイプするだけで、簡単に
アプリなどの切り替えができるような機能もあります。ほかにも手を振るなど、簡単な動作で
見たいものをチェックできる。
最後に、実際にApple glassを使ったときどんな風に使うと便利かを紹介していきます。
☆道がわからないときも安心
初めて行く場所や少し道に自信がなく、地図やナビを見ながらでないと不安なときもあるもの
そんなときにもApple glassがあれば、現実の道路に案内を付けてくれるため、その通り歩けば行きたい場所に到着します。
車のカーナビを見ていてもわかりにくい場合もありますが、メガネに直接案内が出てくるために大変わかりやすく感じられます。
☆QRコードもスキャン可能
iPhoneでカメラを出しQRコードもスキャンしなくても、簡単にApple glassだけでApple独自の
QRコードもスキャンできるようになると言われています
以上となります!
まだ正式な発表がされていないため、リークや噂の部分での話になってしまいますが
ただ噂になっている機能には便利なものが多数あり、どんな仕上がりになるのか楽しみですね
本日のブログはここまで
最後までご覧いただき、ありがとうございます。