皆さん、こんばんは。
プロノアの長谷川です。
今年も待ちに待ったこの日が遂にやってきました。
新型iPhoneの発表です👏👏👏㊗️🎉
今回は、先日発表されたばかりの新型iPhone
「iPhone12」について、
従来のiPhoneより、進化した点などを、9つの項目で語っていきたいと思います。
【5G対応】
iPhoneシリーズでは遂に高速通信規格の5G対応となりました。高速・低遅延の5G通信により、ゲームのリアルタイム対戦や画像の即時共有など、大容量通信が格段に快適になります。
【サイズと重さ】
今回発売されるiPhone 12のディスプレイは、iPhone 11と同様の6.1インチ。しかし、iPhone 11よりも格段に小型化・軽量化になりました。厚みを11%、体積を15%それぞれ削減し、重さも16%軽くなりました。形状は、iPhone4,5以来の角ばったデザインで個人的に好きです。
【ディスプレイ性能】
小型化の一方で、ディスプレイの性能は大きく向上しました。iPhone 12は有機ELディスプレイであるSuper Retina XDRディスプレイを搭載、
ピクセル数はiPhone11の2倍になります。
【耐久性】
ガラスの丈夫さも強くなりました。iPhone 11と比べて4倍もの耐落下性能を誇る「Ceramic Shield」が搭載され、スマホユーザーの大きな恐怖である画面割れを防ぐことでしょう。
【グラフィック&処理性能】
チップには、競合機種より最大で50%高速だというA14 Bionicを採用。6コアのCPU、4コアのGPU、16コアのニューラルエンジンが、グラフィック性能を50%、機械学習処理性能を80%、競合機種よりもそれぞれ高速化させています。
【カメラ性能】
iPhone 12ではカメラも大幅進化。iPhone史上初となる7枚レンズを採用し、集光力を27%アップ。これにより、暗いシーンでも高品質な写真が撮影できまる様になります。
【MagSafe】
非接触充電をより安定させる機構として、「MagSafe」が新たに登場しました。iPhoneの背面に磁石を内蔵したことで、非接触充電時の安定性が増すほか、背面にカード入れを装着しての使用など出来る様になりました。
MagSafeの対応アクセサリも、今後増えて行くことでしょう。
【小型モデル】
そして今回登場したiPhone 12には、小型モデルのiPhone 12 miniもラインナップされました。こちらは5.4インチの画面サイズで、性能はiPhone 12と全く変わりません。iPhone SEより小さいので昔のような、小さなiPhoneが良かった、と言う方にはありがたい存在になりそうです。
【付属品】
同梱されるものは本体とLightningケーブルとマニュアルです。
今回はACアダプター、イヤホン等は付属しないので注意が必要です。
その代わり、今回のiPhoneのパッケージは薄くなっています(笑)
今回登場したiPhone12シリーズは全機種「5G対応」の機種であり、
ついに、iPhone・Androidともに5G が出揃いました。
5G対応のiPhoneが出てきたと言う事で、日本の通信キャリアは、ますます5Gの基地局開発などに力を入れていく事でしょう。
今後の通信の世界がどう変わっていくのか、楽しみですね。
株式会社プロノア 長谷川貴弘