みなさんこんにちは!!
プロノアの長谷川です。
Amazonには、Amazon.co.jpが販売している商品、Amazon以外の出品者が販売している商品の2種類があります。
Amazon以外の出品者が販売している商品の売り場の事を「Amazonマーケットプレイス」と言います。
Amazon.co.jpが販売している物は基本的に安全ですが、Amazon以外の出品者が販売している商品に関しては100%安全とは言えません。
Amazonマーケットプレイスは月額5000円ほど払うと、個人でも出品する事が出来てしまうからです。
ネットショップと言ったら「Amazon」という様に、Amazonでは集客がとても多いので、
悪質な販売者が、集客が多いAmazonを利用して、Amazonに偽物を販売し、何も知らない消費者は偽物を騙されて購入している状態です。
でも、「どれが本物で偽物かが分からない」と言った事は誰でもあるはず。
そんな時は、サクラチェッカー(https://sakura-checker.jp)を利用しましょう。
こちらのサクラチェッカーはテレビやラジオなどの多くのメディアでも取り上げられています。
サクラチェッカーは以下の項目を分析して商品が怪しい物か、確認をしています。
価格・製品
ショップ情報・地域
ショップレビュー
レビュー分布
レビュー日付
レビュー&レビュアー
怪しい日本語のサクラレビュー
ライバル社からの悪評(工作員レビュー)
サクラチェッカーの使い方は、Amazonから商品ページのURLをコピーして貼り付けするほかに、直接商品名を入力して検索をかけます。
Amazonで安全にお買い物をする為にも怪しいと思ったら、先ずサクラチェッカーで確認して、購入する事をオススメします。
それでは、良いネットショップライフを!
株式会社プロノア 長谷川貴弘