ProNoahブログPart.9 Google Nest Mini

皆様、こんにちは
株式会社プロノアの中島です。

7月の中旬から本格的に梅雨の時期に入りましたね。
アウトドア派の私としてはなかなか外で運動する機会もなく
家でU‐NEXTをみて過ごす日々を送っています(笑)

今回お家で快適に過ごせる一押しの商品を見つけたので皆様にお伝えしていきます。

突然ですが、皆さんはこの商品を見たことありますか?

一見普通のスピーカーに見えますが、実は超―優れた新世代スピーカー
それがGoogle Nest Miniです

早速、Google Nest Miniがどんな商品か紹介します

そもそもGoogle Nest miniとはGoogle社が提供しているスマートスピーカーになります。

よく CM等で、「OK Google、〇〇〇して!」ってフレーズ聞いたことないですか?

実は、スピーカーに話しかけると色々答えてくれる機能が入ってるんです。

実際どのようなことができるのか?以下のラインナップをまとめてみました(*ˊૢᵕˋૢ*)

• 音楽を聴く
• 天気やニュースを聞く
• スケジュールやリマインダー、タイマーをセットする
• 電話をかける
• 対応する家電を操作する

特に驚いたのが、家電を操作する?!→(そんなことできるのか(笑))

実感湧かないですよね(;’∀’)

ただ一点注意していただきたいのは、この機能に関しては、Google Nest miniに対応している家電のみとなるので
対応可否については、家電スタッフに聞いてみましょう!

因みに、テレビにChromecastを接続している場合は、NETFLIXなどの動画をGoogle Nest Miniからテレビで再生することもできます!

また、自身のスマホやタブレットに保存されている音楽は、Bluetoothを使用して音楽再生も可能なんですよー

音声一つで、私生活を充実させてくれるGoogle Nest mini
実践先でも活用できる情報なので、ぜひ参考にしてみてください(*•̀ᴗ•́*)و

株式会社プロノア 中島栞