ProNoahブログPart107 心がけている事柄

皆様、こんばんは! 株式会社プロノアの有延()です。

段々寒くなりお鍋も特段に美味しくなる季節になりましたね!

突然ですが、皆様は自分だけの座右の銘・モットー・スローガンというものはありますか?

私は実るほどこうべを垂れる稲穂かなをモットーにしています!

この言葉は有名なので知っていらっしゃる方も多いと思います。

意味はこの言葉通りでして、稲の穂は実るほどに穂先が低く下がるものです。

それを人に例えると、人も偉くなればなるほど、謙虚な姿勢で人と接することが大切だと考えられています。

これは会社でも同じことが言え会社も成長や発展をすればするほど、会社全体の態度が丁重にならなければならないと考えられています。

自分が成長して行く上で常に謙虚であればそれらは得につながる、つまり成功に繋がるということになります。

私はこの「実るほどこうべを垂れる稲穂かな」という言葉をモットーにしていますが、その他にも良い言葉が世の中には沢山あります。

それぞれの信条はあるかと思いますが、もしまだ決まっていない・良く考えていない・決めなくてもいいという方がいらっしゃるのでしたら、この機会に少し考えてみてはいかがでしょうか? 

ひとつ決めておくだけで違う結果が生み出せると思いますので私はオススメします(^^)

では、今回はこれで失礼致します。

株式会社プロノア 有延聡美