ProNoahブログPart123小さな発見から学ぶこと

皆様、謹賀新年明けましておめでとうございます。

株式会社プロノアの有延聡美です。

一部の地域に緊急事態宣言がまた出ましたね。昨年に続き新型コロナウイルスに悩まされますが、今年1年も元気よく行きましょう!!

最近私、初詣に行きました!そこで初めて知ったのですが皆様は地域名に疑問を持ったことはありますか?

私は特に思ったことは無かったのですが普通は上京、下京と言ったように都を中心として上京するといいますよね。地域名も上〇〇、下〇〇といったように都側に向けて名前がつけられてるらしいです。

九州でも京の都(北側)に向かって上〇〇、下〇〇とついてるかと思っていました。

実は、九州では宇佐神宮を中心として地域名がついているらしいです!考えてみれば確かに、北九州では地図上の北に【下△×】南(宇佐神宮側)に【上△×】といったように地域名がついています。

それが何?と思うかもしれませんが、そういった小さな発見は私にとって新鮮な出来事です

新鮮な出来事はより人生を楽しくさせると思います^^

何が言いたいかと言いますと

小さな発見を繰り返すことで知識が身につき、より楽しく生きることができ、人生を謳歌できると思います!

私も少しでも知識を増やして、色々なことに役立てるようにしたいです!

では、今回はこれで失礼致します。

今年も1年よろしくお願い致します!!

株式会社プロノア 有延聡美