ProNoah ブログPart.6 仕事への効率化

皆様、こんにちは(*ˊૢᵕˋૢ*)
株式会社プロノアの中島です!
ProNoahブログも今日で6回目に突入しました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今回も自身の体験談を交えて、皆様にお役に立てる情報を発信していきますので
よろしくお願いします✽.。.:*・゚ ‎(◍˃ ᵕ ˂◍)

さて今回のテーマは、「仕事への効率化」についてです!

業務に取り掛かる前に、頭の中で仕事の段取りや流れを構成しますが
実際「思った通りにいかない(;´・ω・)」っていうことはありませんか?

振り返ると私なんかは、ほとんどそうです๑•̥﹏•̥๑ 

なぜなら仕事には必ず不確実性が存在してるからです!!

実際、業務中突然のトラブルの対応に追われたりすることは日常茶飯事だと思います(;’∀’)

ここで、実際現場で学んだことを皆様にお伝えします!

まずは、報・連・相の癖を付けること!
どこに行っても当たり前のように言われることではありますが、仕事が多忙になるにつれ
実施できていなかったり、わすれたりするってことってありませんか?

私たちの仕事場は、些細なことでも報告・連絡・相談は欠かせないので
忘れないよう癖付けする事をお勧めします(*•̀ᴗ•́*)و

そして、周りへの情報共有を徹底する!
これを取り入れることで、以下のメリットがあります
① 他の人の持つ知識を自身が活用できる情報として取り入れる⇒今後の武器として使える
② 効率的に活動ができる⇒共有を行うことで時間削減ができる

以上のことを意識して行動するだけで、仕事の効率化アップもできるので
ぜひ参考にしてみてくださいね٩(ˊᗜˋ*)و

 

株式会社プロノア 中島栞